個人部会は、クラブ活動を通じた会員間の交流や、
健康増進 危機管理に関する情報提供など、様々な活動を通じて在留邦人の皆さまを支援します。図書の貸し出し、
文化部 運動部のクラブ活動、日本人納骨堂慰霊祭、講演会等のイベント開催、
ウェブサイトやメールでの情報提供等の活動を行っています。
JJCでは文化系と運動系の合計約20のクラブが活動中です。ご希望のクラブに加入して、スポーツを通じた健康増進やメンバー同士の交流、そして文化活動などに参加してみませんか。最新の活動状況・詳細は以下をご覧ください。
ブリッジは世界中で最も楽しまれている、トランプを使ったカードゲームです。毎週水曜日の午前中、JJC会議室に於いて初心者から経験者まで、緊張感をもってゲームを楽しんでいます。それに対して、金曜日には、初心者の方のフォローアップを兼ねた練習会をおしゃべりをしながら、楽しくおこなっています。また、毎年春・秋には初心者講習会を開催していますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
個人部会最大のクラブ 24チーム 489名が参加。レベルは1部リーグは中学3年生〜4部リーグは小学校6年生位と、各チームにより目指すところは違えども年齢 所属企業の枠を超え楽しく汗をかくモットーとしております。駐在時の良き思い出となること間違い無し。ご希望のレベル and 雰囲気のチームをご紹介させていただきます。
混声合唱団サザンクロスは、毎週土曜日の午後、JJC会議室で練習しています。合唱経験者も未経験者も、カラオケ大好きご家族も、歌が好きならどなたでも!よく知られている日本の歌のほか、インドネシアの歌も合唱ならではのお楽しみがあります。部員数は約50名、年に数回ステージに立ちます。
JJC個人部会では次のような活動を行っております。
ご一緒に参加してみませんか?皆様のご入会をお待ちしております。