インドネシア(ジャカルタ)最大の日系コミュニティ(日本人会)です。
ジャカルタでの皆様の生活が安心で充実したものとなりますよう
お役に立つ情報や機会をご提供いたします

入会の申込み
About Kojin

JJC個人部会

個人部会は、クラブ活動を通じた会員間の交流や、
健康増進 危機管理に関する情報提供など、様々な活動を通じて在留邦人の皆さまを支援します。図書の貸し出し、
文化部 運動部のクラブ活動、日本人納骨堂慰霊祭、講演会等のイベント開催、
ウェブサイトやメールでの情報提供等の活動を行っています。

Event Kojin

お知らせ / イベント

事務局からのご案内・クラブ活動などの最新情報をアップします。
kojin club

クラブ活動

JJCでは文化系と運動系の合計約20のクラブが活動中です。ご希望のクラブに加入して、スポーツを通じた健康増進やメンバー同士の交流、そして文化活動などに参加してみませんか。最新の活動状況・詳細は以下をご覧ください。

歌を通して正しい発音と文化を学ぶ「ラグラグ会」

ラグラグ会はインドネシア人のこころと文化を理解するために1977年に設立された「美しいインドネシアの歌を通して正しい発音と文化を学ぶ会」です。毎週水曜日、スディルマン通りのインティランド・タワー19階を練習場所として、正しい発音を学ぶために国歌を始め数百にのぼる曲の中から毎年40曲ほどを練習します。楽譜が読めない会員も多いのですが毎年楽しくパーティーを開いて練習の成果を発表しています。インドネシア滞在中に、美しいインドネシアの歌を通して「正しい発音と文化」を学びませんか?

サッカー 青年部

20代~60代まで幅広い年齢層の方々が所属。 フットサル/ソサイチ/フルコートといった活動を定期的に行っております。 インドネシア人チームとの練習試合、交流試合や、インターナショナルリーグにも所属しており、約半年をかけて各国人チームとのリーグ戦も行っております。サッカーのみならず、ゴルフ、飲み会、釣り等々、何でもござれですので真剣にサッカーをやりたい方、運動不足解消、ただ飲みたい方、ご気軽にご参加ください。

ラグビー部(JJRG)

6月25日(土)ラグビー体験教室開催!! ↑ 詳しくはここをクリック 最高年齢現役プレーヤーは66歳(最高齢トライ記録更新中)で、 平均年齢は40歳くらいでしょうか。 正にオヤジラガー集団です。 サポートしてくださる家族との交流も活発で、BBQ大会等も開催しています。 全くの初心者から元トップ選手まで経験も バラバラですが、南半球で芝のグランドで楕円級を無邪気に追っています!! ※新入部員、随時募集中!お気軽にお問い合わせください!※


図書

図書館の利用方法

JJC図書室は、個人部会会員の方のみご利用いただけます。 初めてご利用になられる際は、JJCカウンターで個人部会会員証を提示してください。

図書館写真ギャラリー
JJC個人部会にご入会ください

JJC個人部会では次のような活動を行っております。
ご一緒に参加してみませんか?皆様のご入会をお待ちしております。

  1. 図書室の利用(新聞、雑誌、図書閲覧など)
  2. 図書の貸し出し
  3. 貸し会議室の利用(貸し出しには一定の条件があります)
  4. インドネシア語講座の受講(有料)
  5. 個人部会所属の各クラブへの入会。
  6. 個人部会会員のお子さまの、各クラブへの参加。
  7. 特典提携施設一覧に掲載の提携店(レストランやホテル、スパ、ゴルフ場等)での割引。
  8. ジャパンクラブ掲示板の利用。
  9. 個人部会が主催の各種催し物(セミナー・イベントほか)へ参加。
  10. 各種情報提供(イベントやデモ情報など)



Activities
日本人学校について



なお、日本人学校の経営・管理については、別組織の「日本人学校維持会」が実施していますが、同維持会の理事長をJJCが指名しています。
question marks

JJCへのお問い合わせはこちらから

JJCへのお問い合わせはこちらから

個人部会 (JJCスナヤンセンター)
平日 8:30 〜 16:00
土曜日および日曜日(※)10:00 〜 16:00
※日曜日は第2.第4日曜日のみの開館
祝日は休館

法人部会
平日 8:30 〜 17:00
土日・祝日は休館

ACCESS MAP

個人部会 (Individual Division)