インドネシア労務の「今」を読み解く: JJC労務基礎講座を開催

2025年7月24日(木)、JJC法人部会主催による対面セミナー「労務基礎講座~分かりやすく学べるインドネシア労務~」が開催され、定員の約50名の会員企業の駐在員・実務担当者が参加しました。本講座では、同国特有の労務制度を正しく理解し、実務に役立てていただくことを目的に実施されました。
講師には、パーソル インドネシアの労務コンサルタントであり、『インドネシア労務のツボ』(2024年5月出版)の著者としても知られる森智和氏を迎え、賃金制度、雇用形態、残業代、THR(レバラン手当)、退職金、労働組合、外国人就労管理など、多岐にわたる労務項目について、事例を交えながら体系的かつ明快に解説が行われました。
参加者からの評価は非常に高く、セミナーの総合満足度は10点満点中9.76点という結果に。アンケートでは「知らなかった法制度の落とし穴を知ることができた」「講師の説明が非常に明確でプロフェッショナルだった」「すぐに実務に活かせる内容だった」などの声が多く寄せられました。また、会場設定・時間配分についても「アクセスが良く参加しやすかった」「昼の時間帯で集中できた」といった前向きな意見が並びました。

また、参加企業が直面している課題としては、「就業規則の整備」「退職金制度の設計」「組合との交渉の難しさ」「ビザ取得手続きの煩雑さ」などが挙げられ、今後も引き続き、こうした現場の声に応える形での情報提供が求められていることが明らかとなりました。
JJCでは、今後もインドネシアにおける人事・労務、税制、ビザ、社会保障制度など、実務の最前線で求められる知識をテーマに、各種セミナーや勉強会の開催を予定しております。変化の激しい法制度環境において、確かな知見を得る機会として、引き続きJJCのセミナー等にご参加いただければ幸いです。
JJCへのお問い合わせはこちらから
平日 8:30 〜 17:00
土日・祝日は休館
個人部会(図書館)
平日 8:30 〜 16:00
土曜日(個人部会のみ)10:00 〜 16:00
日・祝日は休館