2025年6月度JJC理事会開催報告:大使挨拶と各部会・委員会等の活動状況


 2025年6月26日、JJC定例理事会が開催された。冒頭では正木駐インドネシア日本国大使より、インドネシアの政治・経済・外交動向に加え、日系企業に関わる最新情報が共有された。特に、内閣改造の行方やプラボウォ次期政権への期待、投資促進の流れ、国際情勢の影響について詳しい分析がなされ、万博・文化交流や教育連携強化の取り組みにも言及された。続いて、山田領事部長からは在外選挙やビザ関連トラブル、SNS詐欺、治安情勢について注意喚起があった。

 法人部会では、6月の新規入会の承認および退会の報告とともに、課税・通関関税・労働の3委員会およびカーボンニュートラルタスクフォースより現状と今後の予定が共有された。個人部会からは会員数の増加、スントゥール運動場売却資金の運用開始、規約改定等の準備状況が説明され、調査部会からはインフラ検討・人材育成検討・鉄鋼の各コミッティ・委員会の活動が報告された。広報文化部会からは2025年版パンフレット制作、今年度より新設された東部エリア部会からは今後の活動計画とガス料金値上げ問題に関する調査実施について発表した。

 今回の理事会では、官民双方の動向を踏まえた最新の社会・経済・治安情勢を多面的に共有し、各部会の活動が着実に前進していることが確認された。今後もJJCは、会員企業・個人の多様なニーズに応えながら、地域連携と情報発信の強化に努めていく。

 理事会の詳細は、以下のリンクより議事録をご参照のこと。
 https://jjc.or.id/hojin/rijikai/ジャカルタ ジャパン クラブ 2025年6月度理事会/

question marks
JJCへのお問い合わせはこちらから

JJCへのお問い合わせはこちらから

法人部会
平日 8:30 〜 17:00
土日・祝日は休館

個人部会(図書館)
平日 8:30 〜 16:00
土曜日(個人部会のみ)10:00 〜 16:00
日・祝日は休館

ACCESS MAP

法人部会 (Corporate Division)