インドネシアにおける日系企業の人材育成に関する報告書(2024年度)の公表について


インドネシアにおける日系企業の人材育成に関する報告書(2024年度)の公表について

2025年4月28日
ジャカルタ ジャパン クラブ
人材育成検討コミッティ

 日系企業はインドネシアにおいて、自社の社員に対する人材育成にとどまらず、求職者向け実習制度(マガン)の活用や、大学生・高校生に職業経験を提供するインターンシップ等の取り組みを通じて、インドネシア労働市場全体に対する貢献を実施しています。

 JJC人材育成検討コミッティでは、JJC会員企業に対して、インドネシアにおける人材育成への貢献状況や取り組みにあたって直面している課題について、アンケート調査及び個別のヒアリングを実施しました。その結果、在インドネシアの日本企業約1600社において、求職者向け実習(マガン)の受入数が約8,000名、高校生・大学生インターンの受入数が、約4,700名、合わせて約12,000~13,000名であることが明らかになりました。

 本報告書が、JJC会員における人材育成に関する優良事例の水平展開に貢献し、インドネシア及び日本政府を動かしてよりよいビジネス環境を実現するのみならず、日インドネシア間の関係強化の一助になることを期待しています。

(添付文書)
・別添1 人材育成に関する報告書(日本語)
・別添2 人材育成に関する報告書(インドネシア語)
・別添3 人材育成に関する報告書(英語)

上記と合わせまして、アンケートで回答いただいた、マガン制度、インターンシップ、インドネシア国家職業技能適性標準について、制度概要(マニュアル・動画)、活用事例集、関連施策を以下のとおりご紹介させていただきます。

(1)マガン制度について
 ① マガン制度活用マニュアル
 ② マガン制度の解説動画(近日公開予定)

(2)高度人材採用のためのインターンシップについて
 ① 寄附講座事業の概要

(3)インドネシア国家職業技能適性標準について
 ① 資格認証制度の活用事例集

(本発表資料についての問い合わせ先)
日本貿易振興機構(JETRO)
ジャカルタ事務所  次長 高田 尚
Nao_Takada@jetro.go.jp
TEL +62-811-912-766

question marks
JJCへのお問い合わせはこちらから

JJCへのお問い合わせはこちらから

法人部会
平日 8:30 〜 17:00
土日・祝日は休館

個人部会(図書館)
平日 8:30 〜 16:00
土曜日(個人部会のみ)10:00 〜 16:00
日・祝日は休館

ACCESS MAP

法人部会 (Corporate Division)