JJC法人部会の活動をご紹介します。
2025年8月6日(水)、ジャカルタジャパンクラブ(JJC)と住宅・定住地域省並びに公共住宅貯蓄管理庁との協力によるセミナーが開催されました。今回のセミナーでは、政府が推進する住宅支援FLPPプログラムについて説明会が行われ、低所得者層に向けた住居提供の取り組みとして、頭金1%・固定金利5%・最長20年の住宅ローン制度が紹介されました。
今回のセミナーは、7月行われたJJC理事長と同省庁との間の意見交換を受けたフォローアップとして実施されたものであり、政府と産業界・事業者との連携を維持・強化するための、当局の積極的な参加とコミットメントの一環です。
また、JJCの加盟企業に対する情報共有と啓発活動の一環として実施されたもので、各企業の人事・総務部門の担当者が参加し、現場の労働者に向けて制度の詳細を伝えるための理解を深めることを目的としています。
出席者:各企業人事総務担当者のほか、住宅・定住地域省のDwidodi Sugito大臣特別補佐官、Sri Haryati都市住宅総局長、Buhari Sirait都市住宅融資局長、公共住宅貯蓄管理庁(BP TAPERA)のSid Herdi Kusuma資金活用担当次官、JJC八田事務局長が出席しました。
参加者数:44名
今後もJJCは、政府との連携を通じて、労働者の生活向上に資する情報提供と支援活動を積極的に展開してまいります。



