JJC法人部会の活動をご紹介します。
2025年10月2日(木)、JJC法人部会主催によるオンラインセミナー「インドネシアでのM&A/インドネシアからの撤退」が開催され、会員企業を中心に108名が参加しました。本セミナーは、インドネシアにおけるM&Aや事業撤退に関する法的・実務的な留意点を正しく理解し、今後の経営判断や戦略立案に役立てていただくことを目的に実施されました。
講師には、西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 弁護士 町田憲昭氏、および同 ジャカルタオフィス(Walalangi & Partners) 弁護士 金子正紀氏を迎え、M&Aの進め方、撤退時の手続き、契約や許認可に関する注意点などについて、実際のケースを交えながら丁寧に解説が行われました。特に、撤退に伴う法的リスクやインドネシア特有の実務上の課題など、現場で直面する具体的な問題に即した内容が多く盛り込まれ、参加者の関心を集めました。
アンケート結果によると、セミナー全体の満足度は10点満点中平均 8.62点 という高評価を得ました。
講師・資料・開催方法のいずれも高く評価され、「説明が非常に分かりやすかった」「具体的な事例が参考になった」「インドネシア実務の理解が深まった」といった意見が多く寄せられました。
自由記述欄では、「実務家による現場感のある講義で非常に有意義だった」「体系的かつ簡潔な内容で理解しやすかった」といった好意的なコメントが多数寄せられました。また、今後希望するテーマとして、「贈収賄防止」「債権管理・倒産」「人事制度」「税務・労務」などが多く挙がり、依然として企業の法務・労務分野への関心の高さがうかがえました。
今回のセミナーを通じ、参加者からは「なかなか得られない実務的な知見を得ることができた」との声も多く寄せられ、JJCセミナーが会員企業の実務支援に貢献していることが再確認されました。 JJCでは今後も、法務・労務・税務・経営など、インドネシアでの事業運営に欠かせないテーマを取り上げ、会員企業の皆様にとって実務的かつ有益な情報提供の場を継続してまいります。